ブラック企業のオフィスの壁には報連相、マナー、みたいな仕事の取り組み方みたいなポスターがやたらと貼ってあるから、気をつけてね。仕事なんて適当にやればいいんだよ
ブラック企業の特徴なのか? オフィスの壁にやたらと報連相やマナーのポスターが貼ってある。しかも、社員さんのモニターには「自分のことよりも人のこと」「経営者目線をもつ」と訳わかない付箋が貼ってある。
オマエは経営者じゃねーよ。
社員だよ。社員。ただの社員。
そう、社長が好きなこと。
自分の精神論を付箋で貼らせたがる。
今まで、フリーランスとして多くの現場で作業をしてきたが、ブラック企業ほどよくわからない精神論のポスターが貼ってある。
本当に!!
居酒屋のトイレに貼ってあるようなポスターがオフィスにところ狭しと貼ってある。
不思議なことに、大きい会社になるとそういうポスターは本当に見かけない。
毎日修造とノンスタイルのひき逃げした方のカレンダーは見たことあるが。。。。
そして、ブラック企業によく貼ってあるポスターはここだ。
モチベーション・アップ株式会社のポスター
注意事項として、私はこの会社をブラック企業とは言っておりません。
ブラック企業の社長が好きそうなポスターが販売されているサイトという紹介です。
トップページの破壊力が凄まじいい!!
社長目線の社員教育なら、モチベーション・アップ株式会社
すごい事が平気で書かれている。いさぎよすぎ!!
世のブラック企業の経営者たちはなんてググってこのページに辿りつのだろうか?
キーワードは何なんだ!!
世のブラック企業の経営者たちの悩みを受け止めてくれるこの会社本当にすごい!!
この分野で商売をするという発想がすごい!!
てか、この全身デジタルなこのご時世ですけど、ポスターってやっぱり人気なんですね。
営業でも面接でも会社に訪問する際には壁に貼られているポスターを見ると、その会社のブラック気質がわかるかもしれませんね。
自分はフリーランスなんで、関係ないんですけどね。